top of page

合氣道和心会

かわち永和教室 / 天下茶屋道場 / 鴫野道場 / 放出道場
合気道は徒手はもちろん、剣・杖・短刀といった武器技もあります。
普段は徒手稽古が専らであり、武器稽古に割く時間がなく、また、会員同士の熟練度にも差がある為、通常稽古の中で、武器主体の稽古をおこなうことが出来ませんでしたが、徐々に会員数も増えてきたのを機に、特別研鑽会の一つとして、武器稽古会を実施することになりました。
【武器稽古会】
『武器の扱い・怖さを知らず、武器技ができるのか!』・『審査の為だけの、付け焼刃的な武器技で良い のか!』という危惧から始めた稽古会です。四道場指導者である私(源入)が、今日まで研鑽した技を皆さんと一緒に研鑽する稽古会であり、これが“和心会の武器技”ということではありません。
【日時・場所】
不定期の稽古会の為、決まった日時・場所はありません。
なるべく一ヶ月に一回、少なくとも二ヶ月に一回はおこなう予定です。
実施日・場所が決まり次第、 でお知らせします。
【参加条件】
○ 一般部三級以上であること。
○ 白帯の方は必ず、所属道場の指導者に許可を得ること。
〇 注意をよく聞き、自分勝手な振舞いは厳に慎むこと。
※1 いずれも、怪我や事故防止、また、トラブル回避に必要なことです。
※2 参加条件を守られていない場合、即退場いただきます。(返金いたしません)
【稽古代】
1,000円
bottom of page