top of page

10/19稽古

  • 執筆者の写真: 源入康生
    源入康生
  • 16 分前
  • 読了時間: 1分

10/19(日)天下茶屋道場

〇一般部

1、あじろ:相手の強さに負けず、且つ、崩れる角度。

和心会の正面打ちは、必ず、強い攻撃力を出す為、後足から踏み込んで打つ。

他の団体とは、違う打ち方の正面打ちである。

強い攻撃力に負けない為には、原則として、正面で受けてはならない。

では、どのようにすれば良いか?

その方法の一つとして“あじろ”という足捌きがある。

普段、何気なく、できている気分でやっている“あじろ”も、このようにドッシリと構えられた状態(いわゆる固定であり、固い稽古)を、負けずに崩すのは、なかなかに難しく、愉しい稽古でもある。


 
 
 

コメント


bottom of page