8/10稽古
- 源入康生
- 8月12日
- 読了時間: 1分
8/10(日)天下茶屋道場
〇一般部
1、体の転換:引き上げられるのを想定した稽古。
合気道の型稽古に於いて、“体の転換”だけの稽古であっても、その型をする為の想定した動きがある。“型”稽古である訳だから当然のこと。
だが、その想定を度外視し、ただただ、相手を止める・動きを阻害することだけに喜びを得る人がいることも事実。(大概、そのような人の技は、今まで何を稽古してきたのか?と思うほど稚拙である)
だからといって『あれはイレギュラーであり、意地悪極まりない』と愚痴っていても仕方なく、コチラ側としては、そのような人を如何に崩し、制するかを考え、日々研鑽し、乗り越えていかなければならない。
2、片手取り 四方投げ:攻める意識を忘れずに!
3、四教:橈骨部を攻める。
コメント