top of page
検索

9/18第二回和心会少年少女合同研鑽会

  • 執筆者の写真: 源入康生
    源入康生
  • 2017年9月21日
  • 読了時間: 1分

 この日は和心会各支部・各傘下道場から多数の子供達が集まり、和心会少年部の合同研鑽会をおこないました。

 基本技コース(うつぼ本町教室指導者 中川勇二)・応用技コース(私)。

子供達に自由にコースを選ばせ、各コースに稽古する。

 基本技コースは賑やかに盛り上がって稽古していたが、隣の応用技コースの子供達の反応は・・・、頭真っ白状態である。技自体は通常の基本技なのだが、まずは「横に捌く」を入れた二度打ち技。

横への足捌きが意外に難しかったようである(~_~;)

『集合写真:30名の少年部が集まった』

『まずはみんなで受身①』

『まずはみんなで受身②』

『各コースに分かれて①』

『各コースに分かれて②』


 
 
 
bottom of page