3/4、5稽古
- 源入康生
- 2023年3月7日
- 読了時間: 1分
3/4(土)かわち永和教室
〇一般部
今回は少年部高学年クラスから一人、まずは“体験”として一般部稽古へ。
少年部と一般部とでは、当然のことながら求められる“質”が異なる。
初めての一般部、緊張からか呼吸ができていない様子である。
すかさず女性指導員である西田先生がフォローに入る。
少年部の頃も、弱音を吐かず頑張って稽古する子であったので、このような時に、女性ならではの“気遣い”ができる、女性指導員の補助が有難く頼もしい。
雰囲気に慣れるまで大変だと思うが、Oさんなら大丈夫と確信している。
1、正面打ち 入身投げ:足先の向きが重要。
3/5(日)天下茶屋道場
〇少年部
今回は体験が一人。 礼儀正しく、幼いながらも“自分”をシッカリもっている子である。
早速、入会の返事をいただく。
〇一般部
Sさん・西田指導員・私、3名での稽古。
つぎの昇級審査に向けての技を、繰り返し稽古する。
Comments