top of page
合氣道和心会
かわち永和教室 / 天下茶屋道場 / 鴫野道場 / 放出道場
ホーム
最新情報
一般部
少年部
稽古日場所
会費etc
徒然日誌
お問合せ・会員の声
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
道場増加に伴い、2023年春頃より、1~2道場のみをランダム選択し、徒然日誌に記載することとします。
※
2022年以前の動画は削除しました。
(データ容量改善の為。)
全ての記事
検索
ログイン / 新規登録
稽古初日
昨日は、かわち永和教室開設初日の稽古。 こども合気道は6歳と9歳の男の子2名が入会して、初稽古をおこなった。 2人とも、本人の意思で『合気道やりたい』と親御さんに言って、入会してくれた強者である。 稽古も倦まず弛まず、私の言葉に集中して、楽しく稽古をしてくれる。...
源入康生
2016年4月11日
読了時間: 1分
合氣道三松禪寺主催演武大会3/13(日)
合氣道三松禪寺主催の演武大会。 合氣道和心会 野村会長の受けを三人でとる。 最初に受けをとっているのが私。 最後の野村師範の連続投げ、ランナーズハイ状態になる。
源入康生
2016年4月11日
読了時間: 1分
無料体験会二日目
プレオープン2日目の体験会も無事に終了しました。 参加していただけた皆さん、お疲れ様でした。 今回は、こども合気道、7歳~11歳の5名。 合気道(一般部)、1名の参加者で賑わいました。 こども合気道のみんなは、少し緊張気味な雰囲気であったが、よく身体が動いている。...
源入康生
2016年4月11日
読了時間: 1分
無料体験会初日
プレオープン初日の体験会が無事何事もなく終わった。 参加していただけた皆様、お疲れ様でした。 こども合気道、年中~小5の6名の参加者で賑わいました。 みんな元気いっぱいで押され気味(^_^;) 次回の無料体験会は3/26(土)同時刻です。...
源入康生
2016年4月11日
読了時間: 1分
合氣道もお酒も質が大事
昨夜は和心会・野村会長と有志5名で、地酒を原価で飲める店に行ってきた。 入場料を支払えば地酒を原価でいただけるというスタイル。 和心会本部(天王寺)稽古後に行ったのだが、店内は満員で盛り上がっている。 私達が通されたのは個室風に仕切られた席。...
源入康生
2016年4月7日
読了時間: 1分
bottom of page